トップページ > 記事閲覧
ギルド募集文面の、HP掲載版
女性の鈍器の精霊のマスター クリアース (2010/01/09 20:26)  

記入者の画像  

HPに、ギルドメンバー募集時の文面を載せた方がいろいろと便利そうなので、HP版の案を書き込みます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
○【蒼天の音色】とは?○

コミュニケーション(会話など)を大切にしながら、
ダンジョン、影ミッション、気球、イカダなどに行って遊んだり、
クエストを手伝い合うなどでマビノギを楽しんでいます。

・ギルドの方向性
 @コミュニケーション(会話など)を大切にしながら、
 一緒にマビノギを楽しみます。
 A活動時間の平均ログイン人数が8人程度の状態を目指します。

・活動時間と場所
 平日は大体20:00〜23:00頃にメンバーがよくログインします。
 休日はそれ以上の時間、活動しています。
 活動チャンネルは自由ですが、メンバー同士が会い易いように、
 基本は10chです。

・活動中のメンバー
 メンバーには累積レベルの高い方も、低い方もいます。
 累積レベルに関係なく、マビノギを一緒に楽しんでいけるために、 知恵を絞っていきます。
 
・活動内容など
 ギルドの方向性に則り、能動的に誘い合ってダンジョン、
 クエスト、影ミッションなどへ行っております。
 ギルドチャットで雑談する事は多いと思います。
 各々が好きなことをして過ごしている時もあります。

修正はこちらから→ 記事修正
  クリアース ○募集内容について○

1.コミュニケーションを嫌わない方、挨拶を嫌わない方、
 マビノギを他者と楽しみたい方。
 始めたばかりの方も歓迎します。
 ギルドを通じてコミュニケーション、クエスト、戦闘などを
 一緒に楽しみませんか?
2.活動率の高いキャラクターの方(メイン、サブ、累積は問い
 ません)。
3.親しき仲にも礼儀あり・・・を尊重される方。
 特に下ネタを好まれる方、裸族の方は、申し訳ないですが、
 お断り致します。
 大丈夫とは思いますが、マナー、一般常識をお持ちの方と、
 念のため追記致します。
4.ギルドの方向性に共感下さる方。

△留意事項△

1.複数キャラクターの加入は、申し訳ないですが、
 お断り致します。
2.加入に当たっては、ギルドの詳細をご説明させて戴く為、
 面談をさせて頂きます。
3.「加入してみたい」と思って下さった方には、
 正式加入と体験加入のどちらかを選んで戴きます。
 体験加入の場合、期間終了後に正式加入の意思確認を行います。
 (体験なら、ギルドに合わない時に気分的に抜けやすいです)
4.加入後、ログインが途絶えてから8週間以上経過しましたら、
 安否確認メモを送らせて頂きます。
 その後、4週間以上経過しましたら、申し訳ありませんが、強制
 脱退させて頂きます。
5.ログイン中、「超長時間」放置する場合は、オフラインで
 お願いします・・・。

堅苦しい表現が続きましたが、当ギルドではメンバーが
以上にご留意した上で、気楽にふざけあったりして楽しんでいます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな感じです。

おかしな所があれば、指摘お願いします。
  (2010/01/09 20:26)
記事修正

Page: 1 |

名前 (省略せず登録名を入力して下さい)
パスワード (メンバー紹介に登録したパスワードを入力)
コメント                                            

   クッキー保存


件名 名前 日付 閲覧数
2010年1月9日の集会 結果報告 + 5 クリアース2010/01/12 21:30432
活動報告 + 4 luticia2010/01/11 21:37451
ギルド募集文面の、HP掲載版 + 1 クリアース2010/01/09 20:26642
2010/1/9のミーティング不参加 + 2 まろはく2010/01/08 20:22429
 悲しい現実・・・ + 4 ルキアーサ2010/01/07 21:52477
2010.01.03のメンテナンスについて + 1 ルキアーサ2010/01/04 16:24434
2010年1月2日の集会 結果報告 + 6 クリアース2010/01/06 21:03433
ペッカ戦闘法について + 9 ルキアーサ2010/01/03 12:54397
略語・用語質問フォーム + 7 緋燐2010/01/06 21:22495
誰も立ててないので + 2 ルキアーサ2010/01/03 02:40494

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |